本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります。 ブログ ブログノウハウ

【2023年】ブログはオワコン?もう稼げない?2年半挑戦してみた感想

【2023年】ブログはオワコン?もう稼げない?2年半挑戦してみた感想
ケンゾーのプロフィール写真

ケンゾー

サラリーマン時代に適応障害になり6年で会社を退職→妻と子供2人を抱え、専業主夫をやりながら趣味のブログでアフィリエイトを開始→2年でブログ収益6桁達成→同じ悩みを持つ人へノウハウや仕事を選ぶ大切さを発信中。

ブログってオワコンなのかな?最近はYouTubeとかTikTokの動画系が流行ってるし、今さら遅いよね…?

こんな疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • ブログはオワコンなのか?
  • ブログがオワコンではない3つの理由
  • ブログがオワコンという人の意見
  • ブログを選ぶメリット
  • ブログのデメリット

 

本記事の信頼性

ブロガー歴2年半(初心者でブログを始めた元会社員)

趣味ブログで月間15万PV、月収15万円を達成

妻と2人の子供を抱えるパパ(専業主夫として家事・子育てを兼業)

 

本記事では、僕が2020年から開始したブログアフィリエイトの実績をもとに、ブログがオワコンなのかどうかを徹底解説します。

SNSでアフィリエイトをするのが流行ってるので、ブログはもうオワコンかな?と疑問に思っている人向け。

 

この記事を読めば、「ブログ・アフィリエイト収入の現状と今後の可能性」について理解できるようになるはずです。

 

早速見ていきましょう。

 

 

ブログはオワコンなのか?

結論からいうと、ブログはオワコンではありません。ブログは2023年以降から始めても十分稼げます。

その証拠が僕です。

 

ブログやアフィリエイトが全盛期だったのは、2015年~2017年頃かなと思います。で、僕がブログを始めたのは2020年の9月頃です。

 

時代でいうと僕は明らかに後発組なのですが、開始から2年たった2022年末頃には15万PVを達成し、毎月10万円以上稼げるようになりました。

グーグルアナリティクスのPV数の推移

趣味ブログ開始2年後のPV数の推移

 

ブログを始めた頃は、ブログ・SEO・セールスライティング・プログラミングなどの知識はゼロ。サラリーマン時代は全然違う分野の仕事をしてたし、成績も底辺レベルでした。

そんなまったく未経験の僕でも、毎月10万円以上稼げるようになったんです。

 

中には「小学生が月20万円稼いでいる」という話もあります。

 

つまり、ゼロからでも一生懸命勉強し、コツコツ頑張れば誰にでも稼げる可能性があるってことです。

 

 

ブログがオワコンではない3つの理由

僕の実例だけだと物足りないと思うので、ブログがオワコンでない理由を客観的な視点で解説します。

理由としては以下の3点です。

 

  • インターネットの広告費が増え続けている
  • 集客方法が増えている
  • ノウハウが世の中にあふれている

 

順番に見ていきましょう。

 

インターネットの広告費が増え続けている

1つ目の理由は、「インターネットの広告費が増え続けている」ということ。

まずは日本の広告費の推移を表した以下の画像をご覧ください。

 

 

従来のマスコミ四媒体広告費(テレビ・ラジオ・新聞・雑誌)は、年々下がり続けています。一方、インターネット広告費は増え続けており、2021年にはついにトップになりました。

 

ブログの収益は広告費からきているので、ネット広告が衰退しない限りブログがオワコン化することはまずありません。

 

集客方法が増えている

ブログアフィリエイトが全盛期だった2015年あたりは、Google検索から集客するのが一般的でした。でも現在では、Youtube・Twitter・Instagram・TikTokなどのSNSからも集客できます。

 

つまり、ブログへのアクセス方法がたくさん増えたので、より収益化しやすくなったということです。

 

ノウハウが世の中にあふれている

ブログ全盛期の頃は周りでブログをやっている人が少なかったので、一人勝ち状態のような感じでした。

 

ただ、当時はノウハウが世の中に浸透していなかったので、全部自分で考えてやらなければいけなかったんです。

 

ノウハウがないと、初心者にとってはかなり厳しいですよね。

 

でも今は、ネットにブログで稼ぐノウハウがあちこちにあります。だから初心者にとっても、今ブログで稼ぐのは可能なわけです。

 

 

ブログがオワコンという人の意見

じゃあ、なんで「ブログはオワコン」っていう人がいるの?

それには、以下のような理由があります。

 

  • 企業サイトが多いから
  • SEOアップデートがあるから
  • YouTubeが流行ってるから

 

順番に解説していきます。

 

企業サイトが多いから

1つ目の理由としては、企業サイトが多いということ。

 

一昔前は違っていたのですが、最近ではGoogleは個人サイトよりも企業サイトを検索上位にする傾向があります。

つまり個人ブロガーである僕たちが勝つには難易度が高いってことですね。

 

え、じゃあもうオワコンじゃん!

と思った人、焦らないでください。

 

たしかにこれは間違いではないのですが、だからといって稼げない理由にはなりません。

なぜなら、今ではSNSを使ってブログへ導入したり、フォロワーを増やしてファン化することで、いくらでも勝つ道はあるからです。

 

実際に、今でも月数十万円~数百万円稼いでいる人もいます。

 

簡単な道ではありませんが、ジャンルの選び方や戦略を工夫すれば、今でも稼ぎやすい市場です。

 

SEOアップデートがあるから

2つ目の理由は、SEOアップデートがあることです。

 

SEOとは「検索エンジン最適化」のこと。検索結果でサイトを上位表示させるための施策のことです。

Googleは「ユーザーにとってより使いやすい検索エンジン」を目指すために、不定期にアルゴリズムの見直しを行っています。これがSEOアップデートです。

 

過去のSEOアップデートの中でも有名なのが、2017年に行われた「健康アップデート」。

 

人の健康に関する情報って、命に関わることだから信頼できるものじゃないといけないですよね。

でも、一昔前は信憑性のない医療情報がネットで出回っていたので、問題になったことがあります。これを危ないと思ったGoogleが、正確性・信頼性・権威性などが高いコンテンツを上位に表示するようにしたというわけ。

 

健康分野で正確性・信頼性・権威性が不十分なサイトは、一気に順位も収入も落ちたそうです…。

 

このように、Googleは不定期でアルゴリズムを見直しているので、「いつ順位が下がるかわからない」という怖さはありますね。

ですが、その分Googleは良質なサイトもしっかりと評価してくれます。普段から品質の高い記事を作っていれば、逆に評価が高まるのであまり恐れる必要はありません。

 

YouTubeが流行ってるから

3つ目の理由は、YouTubeが流行っているということ。

 

最近は動画を見る人が増えたので、

今ブログなんか書いても読んでくれないんじゃないの?

と思うかもしれませんね。

 

たしかに、動画の方がわかりやすいジャンルもあるかもしれません。

 

ですが、実際ブログは今も需要があります。なぜなら、文字で読むことは動画を見るよりも圧倒的に早いからです。

 

YouTubeなどの動画は大体10分~30分程度ありますが、ブログは大体3~5分もあれば読めます。しかも、動画は場所やタイミングが合わないと見れませんが、ブログはいつでもどこでも手軽にサクッと読めちゃいますよね。

だから、結局ブログはいつまでも残る媒体なんです。

 

そうはいっても、Youtubeの方が儲かるんじゃないの?

ですが、実はユーチューバーの収入は減少しつつあります。

『YouTuberの収入減少でささやかれる「オワコン化」の実情に迫る!』の記事にもあるとおり、今から稼げないわけではないですが、参入するにはちょっと遅い感が否めません。

 

 

ブログを選ぶメリット

じゃあ、ブログで稼ぐメリットってなんなの?

これを解説していきます。

 

稼ぐ方法としてブログを選ぶには、以下のようなメリットがあります。

 

  • 初期投資が少ない
  • どこでも仕事ができる
  • リスクがほぼない
  • 不労所得として収入が入る
  • 様々なスキルが身につく

 

初期投資・必要経費が少ない

ブログは初期投資が少ないです。必要な物は以下のとおり。

必要な物金額
パソコン3万円~
レンタルサーバー500円~1,000円/月
独自ドメイン約1,000円/月(サーバーと一緒に契約すると無料)
テーマ無料か有料で選べる

 

つまり、パソコンがすでに家にある人は、最安で月額約500円でブログを始めることができます。

これだけ必要経費の少ない仕事は中々ありません。やる気さえあれば、今すぐにでも始めることができます。

 

どこでも仕事ができる

ブログはどこでも仕事ができるのが大きな魅力です。いわゆるノマドワーカーというやつですね。

 

家の中はもちろん、カフェや旅行先のホテルでもできるし、パソコンさえあればどこでも仕事ができます。この場所を選ばない自由さに憧れている人も多いはず。

 

スタバとかでパソコンをカタカタやってる人とか、なんかかっこいいですよね。

 

実際、僕も基本家で仕事してますが、気分転換で好きな時にカフェで仕事してます。これはYouTubeではできないですね。

 

リスクがほぼない

ブログは始めるのにほとんどリスクがありません。

 

株やFXとかはお金がマイナスになる可能性があるので、リスクが高い典型ジャンルですよね。

ですが、ブログはマイナスになることはないので、その点は安心です。

 

不労所得として収入が入る

ブログは一度収入が安定すれば、何もせずとも収入が入ってきます。

 

仕事をしない間も寝ている間も、趣味を楽しんでる時間も友達と遊んでる時間も、勝手に記事が働いてくれています。

 

いわゆる不労所得というやつですね。

 

僕はけっこう体調を崩しやすいほうのですが、そんな時は仕事をせずに済むので、特に助かりますよ。

なので、一度がんばってブログを書けば、かなり楽になります。

 

様々なスキルが身につく

ブログで稼げるようになれば、セールスライティングやマーケティングスキルが身につきます。これらは、今の時代ではとても重宝される能力です。

 

もしあなたがブログでアクセスを増やし、安定した収入を得られるほどまで成長すれば、企業が喉から手が出るほど欲しくなる人材になっているはず。

そうなれば、ブロガーとしてはもちろん、様々な方向性の仕事ができるようになるかもしれませんね。

 

 

ブログのデメリット

ここまで読んでみて、

どうも話がうますぎるな…。

と感じた人も多いのでは?

そう、実はブログにもデメリットはあります。もしブログを始めようと思ってる人は、このデメリットもしっかり理解しておいてください。

主なデメリットは以下のとおり。

 

  • 稼げるようになるまで時間がかかる
  • 収入が突然下がる可能性がある

 

稼げるようになるまで時間がかかる

ブログは稼げるようになるまで結構長い時間がかかります。

なぜなら、ブログは記事が多いほどアクセスが伸びるような構造になっているからです。

 

どれだけ早く稼げるかは、どれだけ早く有益な記事を量産できるかにかかっています。

 

早い人だと3か月目くらいから売り上げが出始めますが、少なくとも「半年はかかる」と思っておいた方がいいです。

 

以下の画像は1カ月あたりのアフィリエイターの収入分布図ですが、約3割の人が収入ゼロという状況です。が、逆にいうと7割の人が「ブログで稼げている」ともいえます。

 

ひと月のアフィリエイト収入

ひと月のアフィリエイト収入(出典:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2022年

 

さらに以下の画像は「ひと月のアフィリエイト収入×アフィリエイトを開始してからの年数」を表しています。これによると、ブログ歴1年未満のうち約64%は収入ゼロですが、1年以上2年未満になると約11%にまで下がります。

 

ひと月のアフィリエイト収入×アフィリエイトを開始してからの年数

ひと月のアフィリエイト収入×アフィリエイトを開始してからの年数(出典:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2022年

 

つまり、アフィリエイトを1年以上続ければ、少なくとも収入を得ることができるということですね。

 

大事なのは、全然稼げなくてもあきらめないこと。

ブログを始めても9割以上の人が稼げないと思って途中で挫折しますが、僕からすると「そのまま続ければ稼げたかもしれないのに、もったいないね。」という感じです。

 

収入が突然下がる可能性がある

ブログのもう1つのデメリットは、収入が突然下がる可能性があるということ。

これについてはすでにお話したとおり、SEOアップデートが原因で起こりえます。

 

アルゴリズムが変わると順位が変わり、順位が下がった場合はその分アクセス数も下がるので、収入も下がるという流れです。

 

僕は今のところ収入が急激に下がるという経験はありませんが、もちろん可能性がないわけではありません。

ただし、正確な情報と信頼性を積み上げていけば、急激に順位が下がるということはまぁないはずなので、そこまで心配しなくて大丈夫です。

 

 

まとめ:ブログはオワコンじゃないのでさっさとチャレンジした方がいい

記事のポイントをまとめます。

まとめ

  • ブログは2023年以降もオワコンじゃない
  • 継続できる人だけが稼げるようになる
  • 初期投資が少なくリスクもないので挑戦しやすい

 

「ブログはオワコン」という人は一定数いますが、そういう人は大体ブログをやっていない人ばかりです。実際、2023年以降もブログで稼いでいる人はいくらでもいます。

 

もちろん、ブログで稼ぐのはそう簡単ではありません。ですが、僕は一歩踏み出したことで、自由を手に入れました。

 

やるかやらないか、最後に決めるのはあなたなので、自由に選んでみてください。僕としては、「リスクゼロなのであまり気張らず一度やってみては?」と思います。

 

どうせやるなら絶対に早い方がいいので、他人の意見に振り回されず、自分を信じてチャレンジしてみてくださいね。

 

ではまた。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ケンゾーのプロフィール写真

ケンゾー

サラリーマン時代に適応障害になり6年で会社を退職→妻と子供2人を抱え、専業主夫をやりながら趣味のブログでアフィリエイトを開始→2年でブログ収益6桁達成→同じ悩みを持つ人へノウハウや仕事を選ぶ大切さを発信中。

-ブログ, ブログノウハウ