こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- ノートン360を1年間使ってわかったデメリット
- ノートン360の評判・口コミ
- ノートン360の料金プランとコスパの評価
本記事の信頼性
- ブロガー歴4年(初心者でブログを始めた元会社員)
- 趣味ブログで月間約20万PV、月収18万円を達成
- 妻と2人の子供を抱えるパパ(専業主夫として家事・子育てを兼業)
ウイルス対策ソフト「ノートン360」は、セキュリティ対策として高い評価を受けている一方で、「ノートンはやばい」という悪い評判を見る機会も少なくありません。僕はブロガーとして毎日パソコンを使ってるので、セキュリティソフトは必須なんですが、実際に1年間使ってみるといくつかデメリットが見えてきました。
この記事では、ノートン360を1年使用した経験をもとに、評判や使い勝手について徹底解説します。「購入を迷っている」「ほかのセキュリティソフトと比較したい」と考えている方の参考になれば幸いです。
早速見ていきましょう。
ノートン360とは?
「ノートン360」は、パソコンやスマートフォンをウイルスやマルウェアから守る「世界シェアNo,1のセキュリティソフト」です。ノートン360の機能はプランによって違いますが、基本のスタンダードプランには以下のような機能が含まれています。
ノートン360の項目(スタンダードプラン) | ノートン360の機能 |
リアルタイムの脅威防止 | ウイルスからデバイスを守るため、既知から未知のサイバー攻撃までリアルタイムで対策してくれる機能。オンラインでの個人情報やお金の情報も守ってくれる。 |
ノートン セキュア VPN | インターネットを安全に匿名で使えるようにするサービス。金融機関と同じレベルの暗号化技術で、インターネット上での情報のやりとりを守ってくれる。 |
ファイアウォール | パソコンと他のデバイスとの通信を見守り、不正な動きをブロックしてくれる。インターネットを安全に使えるようにサポートしてくれる機能。 |
パスワードマネージャー | パスワードやクレジットカード情報を安全に保存し、必要なときに簡単に使えるように管理してくれるツール。毎回の入力もラクになる。 |
クラウドバックアップ(Windows用) | パソコンの重要なファイルをインターネット上に保存してくれる。パソコンの故障や盗難のときも、データが守られるので安心。 |
セーフカム(Windows用) | 怪しいプログラムがWebカメラを使おうとすると通知をして、不正なアクセスをブロックする。カメラの悪用から守ってくれる機能。 |
いわゆる「オールインワンパッケージ」という感じで、一番安いスタンダードプランだけでも必要な機能はほぼ全て揃ってます。
と思う人も多いはず。でも正直にいうと、1年間使った僕としてはノートン360は使いにくかったです。どんな所がおすすめできないのか、デメリットを解説していきます。
ノートン360を1年間使ってわかったデメリット
僕が実際に感じたノートン360のデメリットは、以下の3点です。
ノートン360のデメリット
- 過剰なポップアップ通知が発生する
- VPN使用時に一部のサイトが閲覧できない
- 勝手にVPN接続が切れることがある
順番に見ていきましょう。
ノートン360を1年間使ってわかったデメリット①過剰なポップアップ通知が発生する
ノートン360を使ってると、パソコン画面右下にポップアップ通知が頻繁に表示されます。これが僕が感じた最大のデメリットです。作業中に表示されると集中力が途切れるので、まじでうざい…。しかも、右下の画面をクリックしたいときに邪魔になるので、いちいち消さないといけません。
セキュリティ上重要な内容ならまだいいんですけど、正直、どうでもいい通知ばかりです。定期的にセキュリティの状態を知らせてくれるのは安心ですが、「毎回ポップアップが出るのはうざい」というのが本音です。
ノートン360を1年間使ってわかったデメリット②VPN使用時に一部のサイトが閲覧できない
ノートンのVPN機能を使っていると、一部のWebサイトを閲覧しようとしたときに、エラーが生じてサイトが開けない事態が起こります。おそらく、ファイヤーウォールなどのセキュリティ機能が働いたことによる誤作動なんだと思います。ただ、Webサイト自体は安全なのに、サイト閲覧ができなくなると、かなり不便です(他のセキュリティソフトでも同じことは起こりえます)。
別の事例として、Googleのキーワードプランナーを開こうとすると、勝手にログアウトしてしまう現象も起こりました。キーワードプランナーはログインがややこしいので、こうなると一度ノートンのセキュアVPNをオフにしないといけません。
VPN機能をオフにするとインターネットの接続が切れるので、アカウント関連は再度ログインしなきゃいけなくなります。これがめっちゃめんどくさいです。
ノートン360を1年間使ってわかったデメリット③勝手にVPN接続が切れることがある
ノートン360のVPN接続を使っていると、勝手にVPN接続が切れてしまうことがあります。先ほど解説したとおり、一度VPNがオフになるとアカウント類は再ログインする必要が出てきます。
よくあるのが、カフェの無料Wi-Fiに繋いでいるときです。自宅のWIFIで勝手に接続が切れることはほぼないので、無料Wi-Fiに原因があるのかもしれません。ただ、別のセキュリティソフトを使ってるときは、無料Wi-FiでもVPN接続が切れることはあまりないので、ノートン360のVPN接続の安定性に問題がある可能性も否定できません。
ノートン360を1年間使ってわかったメリット
ここまではノートン360のデメリットを解説してきました。個人的には嫌気がさしてますが、良かったなと思う所が2つありました。
①セキュリティ対策の強さ
ノートン360は、セキュリティ対策がしっかりしてると感じました。誤作動でWebサイトが表示できないケースがあるのは褒められませんが、裏を返せば、それだけセキュリティ機能が強く働いているということです。なので、ウイルスやマルウェアなどに感染するリスクが限りなく少なく、防御がしっかりしているといえそうです。
さらに、スキャンの速度がかなり速く、新たにインストールしたアプリやファイルを常に監視してくれます。
②パソコンの動作が軽い
ノートン360は「パソコンの動作が重くなる」という評判を見かけることがあります。たしかに、スキャン中には、他の作業がスムーズに進まなくなることがあるので、ストレスを感じることがあるかもしれません。
ただ、それ以外のケース、たとえば「VPN接続中のパソコンの動作が重たい」と感じたことは、ほぼありません。多少動作が遅くなってる可能性はありますが、実感としては気にならない程度です。むしろ、競合他社の「マカフィー」よりも軽い気がします。
ノートン360の評判・口コミ
企業の評判レビューサイトとして世界的に有名な「Trustpilot」によると、ノートンの評判はめちゃめちゃいいんですよね。ご覧のとおり、約3万件のレビューがあって、5ポイント満点中4.5ポイントの「優良」という評価です。
ここからは、ノートン360を実際に使った人の口コミ・評判を、一部抜粋してご紹介していきます。
ノートンの悪い口コミ
ひどいサービス。ここ何ヶ月か、コンピュータの電源を入れるたびに迷惑な Norton のポップアップが表示され、先に進む前に削除しなければなりません。このポップアップが表示されないようにするために、チャレンジしましたが、効果はありませんでした。電子メールで問い合わせましたが、返信はありませんでした。まったく役に立たない会社です。
出典:Trustpilot『Nortonのレビュー』
残念ながら星 1 つを付けざるを得ません…
Tony Cottonさん
残念ながら星 1 つを付けざるを得ません。ノートンは自分たちのパフォーマンスの良さを大げさに表現しています。
カスタマー サービスは、間違いなく私がこれまで経験したどのサービス プロバイダーよりも最悪です。
VPN に関する非常に単純な質問でした。3 か月経ちましたが、何も返信がありません。
出典:Trustpilot『Nortonのレビュー』
ノートンの悪い口コミはこんな感じ。上記はどれも海外の口コミなので、2番目のカスタマーサービスの件と、3番目の自動更新の件は、日本で同じような状況になるのかは不明です。
ただ、1番目の通知が多い件については、僕も含めてみんな実感してることなので、間違いありません。
ノートンの良い口コミ
毎日パソコンを整備してくれる
水原 克敏さん
ノートン・ユーティリティを毎日終了時に作動させて、各種のジャブがないか点検して、綺麗にしてから終了するので、翌日は綺麗にスタートができる、その安全・安心がとても良い。
出典:Trustpilot『Nortonのレビュー』
Norton試してストレスなくPCも順調生活を送っています.
横山正一さん
使用していて問題が起きたことはないし,怪しいメールは排除してくれる.PCも順調に作動し,Nortonに対する信頼性も高い.コストパフォーマンスもいい方では?
出典:Trustpilot『Nortonのレビュー』
ノートンの良い口コミはこんな感じ。「セキュリティ面でパフォーマンス力が高く安心感がある」「動作が軽い」という口コミが多かったです。これは僕も実感してます。
ノートン360の料金プランとコスパの評価
ノートン360には、「スタンダード」「デラックス」「プレミアム」の3つの料金プランが用意されています。
プラン | スタンダード | デラックス | プレミアム |
---|---|---|---|
特徴 | 個人利用向け | デバイス3台まで、二人暮らし向け | 家族まるごとカバー、お子様向け機能付き |
利用可能台数 | 1台(2台プランもあり) | 最大3台 | 最大10台(5台プランもあり) |
対応OS | Windows, Mac, iOS, Android | Windows, Mac, iOS, Android | Windows, Mac, iOS, Android |
1年版料金 | 4,780円(税込) | 7,680円(税込) | 12,880円(税込) |
3年版料金 | 11,980円(税込) | 14,480円(税込) | 28,680円(税込) |
1台1か月あたりの料金目安 | 333円 | 134円 | 80円 |
ウイルス/スパイウェア/ランサムウェア対策 | ● | ● | ● |
オンラインバックアップ | 10GB | 25GB | 75GB |
詐欺サイト対策 | ● | ● | ● |
パスワードマネージャー | ● | ● | ● |
ウイルス駆除サービス | ● | ● | ● |
お子様のネット利用管理 | - | ● | ● |
ノートン セキュア VPN | 1台 | 最大3台 | 最大10台 |
セーフカム(Webカメラ保護) | ● | ● | ● |
ダークウェブモニタリング | - | ● | ● |
個人で利用する場合は、基本的に「スタンダードプラン」で十分です。
コスパの面での他社との比較
他社のウイルス対策ソフトと比較すると、ノートン360はやや高価に感じます。
たとえば「マカフィー リブセーフ」は、ノートン360と似たような機能を持っていますが、3年版で12,000円(台数無制限)です。ノートンは同じ値段でも台数が1台。
参考
マカフィーについては、『マカフィーリブセーフの評判は?2年間利用した筆者が本音でレビュー』で詳しく解説してるので、興味のある方はぜひ参考にしてください。
自動更新は割高になるので要注意!
ノートンには自動更新機能がついていますが、自動更新すると割高になるので要注意です。もしノートンを購入するなら、契約後すぐに自動更新をオフに設定しましょう。契約が切れそうになったら、手動更新するか、新規でライセンス購入するほうがずっとお得です。
60日間の返金保証付き
ノートンには60日間の返金保証がついています。マカフィーなどの他社ソフトの返金保証は30日間であることが多いので、初めてノートンを利用する方にとっては安心感があります。それだけ、セキュリティ対策に自信があるってことですね。
日本では24 時間365日体制のチャットサポートや、電話でのサポート(平日)など、カスタマーケア体制も整っているみたいです。
まとめ:ノートン360はやめたほうがいい?1年間利用した筆者の最終評価と結論
ノートン360の最大のデメリットは、通知が多くて邪魔になりやすい点です。使っていると頻繁にアラートや通知が表示され、作業中に集中が途切れることもあるため、人によってはわずらわしさを感じるかもしれません。
ただし、メリットがあったのも事実です。セキュリティ対策がしっかりしており、ウイルスやスパイウェアからの防御が強力で安心感があります。また、意外にも動作が軽く、「ネットワークにつながるのが遅い」とることはほぼありませんでした。
個人的には通知の多さが気になったので「マカフィー」に乗り換えましたが、最終的には好みや使用感に合うかどうかが決め手になると思います。ノートン360は世界シェアNo.1という信頼性の高い実績があり、60日間の返金保証もついているので、まずは試しに利用してみるのもいいと思います。
ではまた。
こちらもCHECK
マカフィーリブセーフの評判は?2年間利用した筆者が本音でレビュー
続きを見る
ひどいサービス
kip waistellさん