本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります。 ブログ ブログノウハウ

WebSubはいらない?デメリットと設定方法を解説【WordPressプラグイン】

WebSubはいらない?デメリットと設定方法を解説【WordPressプラグイン】
ケンゾーのプロフィール写真

ケンゾー

サラリーマン時代に適応障害になり6年目で脱サラ→妻と子供2人を抱え、専業主夫兼ブログアフィリエイトを開始→2年で月間20万PV&ブログ収益6桁達成→ブログで自由に暮らすためのノウハウを発信中。

インデックス登録にWebSubというプラグインが便利だって聞いたけど、本当に必要なのかな?

こんな疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • WebSubとは?
  • WebSubのインストール手順
  • WebSubの設定方法

 

本記事の信頼性

ブロガー歴2年半(初心者でブログを始めた元会社員)

趣味ブログで月間15万PV、月収15万円を達成

妻と2人の子供を抱えるパパ(専業主夫として家事・子育てを兼業)

 

ブログ記事を作成したときに、できるだけ早く検索結果にのせたいですよね。そんなときに役立つのが、「WebSub(FKA. PubSubHubbub)」というプラグインです。

 

WebSubを導入するだけで、Googleへのインデックス登録が速くなるだけでなく、盗作の防止にもつながります。

 

ただ、「WebSubって本当に必要なのかな?デメリットってないのかな?」と疑問に思っている人もいるかもしれません。

 

そこで本記事では、WebSub(FKA. PubSubHubbub)の設定方法について、そして本当に導入すべきなのかについて、ブログ初心者向けにわかりやすく解説します。

 

早速見ていきましょう。

 

 

WebSubとは?

websubのプラグイン

 

WebSub(FKA. PubSubHubbub)は、ブログ記事の更新をリアルタイムに検索エンジンに伝えられるプラグインです。

 

そもそも、ブログ記事が検索結果に表示されるようになるには、Google(検索エンジン)のロボットであるクローラーが肝になってきます。

クローラーがあなたの記事に訪れ、記事の情報を検索エンジンのデータベースに登録(インデックス)することで、やっと検索順位が決まる仕組みです。

 

実際に検索結果にのるまでには数日間かかりますが、ブログを始めたての頃は中々インデックスしてもらえないことも多々りあります。

 

そんなインデックスのスピードを速めてくれるのが、WebSubというプラグインです。

 

WebSubを導入すれば、ブログの更新情報を検索エンジンにリアルタイムで通知してくれるので、検索結果への反映にかかる時間を短縮することができます。

 

不正コピーサイトの盗作を防止できる

WebSubのもう一つのメリットが、不正コピーサイトの盗作を防止できるということ。

 

世の中には、あなたのブログ記事を丸パクリしてアクセスを稼ごうとする人もいます。つまり不正コピーサイトですね。

 

「そんなのずるいじゃないか!」って感じですが、クローラーはあくまでロボットなので、コピーサイトであるかどうかは基本的に「インデックスされた順番」で決まります。

 

つまり、あなたの記事よりも先にコピーサイトの記事がインデックスされてしまうと、あなたの記事がコピーコンテンツとして認識されてしまうわけです。

 

WebSubを導入すれば、あなたが書いた新しい記事の盗用を防ぐことにもつながります。こういった被害を防ぐためにも、WebSubはおすすめです。

 

WebSubはいらない?導入時のデメリットはある?

Googleで「WebSub」と検索すると、「websub いらない」「websub デメリット」といった関連キーワードが出てきます。

 

websubのグーグル検索結果

 

これは、「WebSubのプラグインって本当に必要なのかな?」と疑問に思ってる人がいるという証拠ですね。

 

プラグインはできるだけ少なくしたほうがサイトが重たくならなくて済むので、たしかにプラグインの数を見直すことは大事です。

 

正直にいうと、WebSubのプラグインは必須ではないと思います。なぜなら、Googleサーチコンソールを使えばクローラーへのインデックスリクエストができるからです。

 

ですが、WebSubのプラグインにデメリットはありません。これまでに「WebSubが原因で不具合が起きた」という報告も、見たことがないです。

 

インストールするだけで勝手に機能してくれるので、面倒な設定も不要。盗作を防ぐためにも、できれば導入しておくのがおすすめです。

 

僕もWebSubのプラグインは導入済です。

 

 

WebSubのインストール手順

ここからは、「WebSub」のプラグインのインストール手順を解説していきます。

 

まずはWordPressの管理画面へ行き、左端から「プラグイン」⇒「新規追加」に進みましょう。

 

ワードプレスでプラグインを追加する手順

 

次の画面右上の検索窓から、「WebSub」を入力して検索します。

 

ワードプレスでプラグインを追加する手順

 

WebSubのプラグインは以下のとおり。「今すぐインストール」をクリックしましょう。

 

websubのプラグイン

 

クリックしたら、「有効化」というボタンに切り替わるので、またクリックします。以上でWebSubのインストールは完了です。

 

 

WebSubの設定方法

 

WebSubのプラグインは、有効化するだけで勝手に機能してくれるので、設定は不要です。

 

WebSubのおすすめの活用方法

ブログ記事を公開したあとは、何もしなくてもいつかはインデックスされるかもしれません。でも、いつまでたってもインデックスされないことも多々あります。

 

実際、僕はブログ1年目でインデックスされない記事が結構ありました。

 

なので、WebSubでクローラーに自動通知しつつ、Googleサーチコンソールで手動通知するのがおすすめです。

 

ブログ記事を公開したあとは、Googleサーチコンソールで「インデックス登録をリクエスト」するのが基本。WebSubの自動通知との合わせ技で、さらにインデックス登録が速くなることが期待できます。

 

Googleサーチコンソールの詳しい使い方については、Googleサーチコンソールとは?設定方法と使い方を初心者向けに解説で解説します。

Googleサーチコンソールとは?設定方法と使い方を初心者向けに解説

続きを見る

 

 

まとめ:WebSubのプラグインにデメリットはなし!できれば導入するのがおすすめ

というわけで、以上です。

 

プラグインを入れると重たくなる心配をするかもしれませんが、WebSub自体はそんなに重たいプラグインではないので、安心して大丈夫です。

 

デメリットも特にないし、何より手軽に導入できるので、迷ってる人はぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

ではまた。

 

こちらもCHECK

無料で使える!WordPressに必須のおすすめプラグイン9選
無料で使える!WordPressに必須のおすすめプラグイン9選

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ケンゾーのプロフィール写真

ケンゾー

サラリーマン時代に適応障害になり6年目で脱サラ→妻と子供2人を抱え、専業主夫兼ブログアフィリエイトを開始→2年で月間20万PV&ブログ収益6桁達成→ブログで自由に暮らすためのノウハウを発信中。

-ブログ, ブログノウハウ
-